2015年7月25日土曜日

ヨーグルトに漬け込んで〜柔らかローストポーク♪

こんにちは〜*
連日の酷暑でここ最近の晩酌はもっぱらビールなのんべーオヤジです。
ということで、今日はオーブンにお任せ簡単ジューシーなやわらかローストポークを作っちゃいます。

豚のもも肉、肩ロース、豚バラなど好きな部位で作ってください。今日は肩ロースで作ります。

パックから出したらまずはキッチンペーパーで水気を取ります。
なるべく新鮮でドリップの出てないものがいいのですが・・・そうもいきません´д` ;
形はなるべく厚みが均一なお肉がいいです。
豚の肩ロース肉に、塩・胡椒を多めに振って・・・

ヨーグルトを塗りたくります。
粕漬けみたいになってます。
豚肉をビニール袋に入れオリーブオイルも入れて良く揉んで3〜4時間冷蔵庫で休ませます。
ロッキーなみに「パンチ!」を入れます。

冷蔵庫から取り出したら、室温に戻るまで(30分位でしょうか?)休ませ、肉に焦げ目が付くように両面を焼きます。この時に出た肉汁は取っておいてソースにします。
いい感じで豚肉に焦げ目がつきました( ^ω^ )
160℃に予熱したオーブンに放り込み60分位。後はオーブンにお任せ。
キッチンペーパーは引いておいてくださいね。
ローストされた豚肉をアルミホイルを二重にして包んで、予熱を入れます。
もう少しで美味しいローストポークの完成です。
この間にソースを作ります。
フライパンに残った肉汁にワインとバルサミコ酢を加えて煮詰めます。

肉が冷めて手で触れるようになったら、切って盛りつけます。
いい感じでロゼ色になったローストポーク。ビールのアテに最高です!!
作っておいたソースと、マスタードを添えていただきます♪
肉をヨーグルトで漬け込むと、乳酸菌の酵素で、タンパク質を分解してくれ、柔らかくジューシーに仕上がるのだそうです。
タンドリーチキンなんかがそうですよね!流石インド4000年の歴史です♪
では、今宵も安くてお手軽酒の肴で・・・カンパーイ!!

2015年7月19日日曜日

イワシのなめろう合法ハーブ添え♪

漁師だった女房の父にご馳走になった「イワシのなめろう」をアレンジしてシソとミョウガをたっぷり乗っけてみました♪

生姜とネギを刻みます。

ミョウガとシソを刻みます。

脂の乗ったピカピカの鰯、結構大振り4尾で400円♪
魚屋で捌いていただきました。無料です!!

イワシを細切りにします。

切っておいたネギと生姜に味噌を加えます。

なめらかになるまで包丁で叩きます。イワシの身で包むようにしてネギ・生姜・味噌を混ぜながら♪

出来上がったなめろうにミョウガとシソを乗っけて完成!!

カンパーイ♪

 これといってコツはありませんが、強いていえば新鮮なイワシを使うことですかねぇ♪

イワシは下魚なんてとんでもない。安くて激ウマ!!しかも、良質なタンバク質と美肌効果のあるDHAもたくさん含まれていて、脂ののったこの時期のイワシはたくさん食べたいところ!
一説によると、「日本人は昔からイワシをよく食べていたため、知能が高い」のだそうです。

爽やかなシソとミョウガの香りと一緒にイワシのなめろうでカンパーイ!!






2015年7月18日土曜日

チキングリルのアボカドディップ添えで・・中年太り予防( ? _ ? )

ビールのアテの代表格といえば鶏の唐揚げですね〜。
「サクッ」とした衣にほとばしる肉汁がたまりません( ^ω^ )
でも、ビールっ腹が気になる夏の季節はなるべくヘルシーな鶏肉を使ってビールの「アテ」を作ってみました。

唐揚げ用の鶏もも肉が安く売っていたのでこれを使います。胸肉でもOK〜♪
アボカドディップでいただくので肉には塩胡椒は軽めで。
切るのが面倒なので唐揚げ用で^ ^
180℃に予熱したオーブンで30分グリルします。
最初は皮目を下にして10分、ひっくり返して20分位、焦げ焦げにならないように様子を見て。
スチーム機能があればより脂が落ちてヘルシーに!
この間に野菜の下処理をします。
今回は夏野菜グリーンアスパラとズッキーニを使いました。グリーンアスパラは穂先から下半分はピーラーを使って皮を剥きます。ズッキーニは縦縞状に皮を剥きました。


グリーンアスパラは半分に、ズッキーニは輪切りにします。

アボカドディップを作ります。
包丁でアボカドを二つに割ります。
アボカドの種に「トン」と包丁を落として「グリッ」とすると簡単に種が取れます。

アボカドの実をスプーンですくってボールに入れます。

レモンを絞って

マスタードを加え、スプーンの背ですり潰します。

アボカドがディップ状になればOK!

オーブンの上段が鶏肉でいっぱいだったので下段に入れて10分ほどグリルします。

盛りつけて完成!!


カンパーイ!!ってか、飲んでるし(⌒-⌒; )
アボカドディップをつけて食べます。

アボカドは「森のバター」と呼ばれるほど脂肪分が多い果樹ですが、その脂肪分は善玉脂肪と呼ばれる不飽和脂肪酸でコレステロールを増加させる心配もなく、ビタミンEが豊富で体の酸化を防ぐためアンチエイジング、効果があるそうです。
塩を少なめにしてレモン果汁で酸味を加えることで、減塩とビタミンCが採れてストレスや暑さで弱った体を回復してくれ、アスバラガスやズッキーニも疲労回復効果があって夏バテ防止に一役買ってくれますよ♪

2015年7月12日日曜日

のんべーオヤジの超簡単!! 酒の肴〜っ: ワインの〆に「さわやかな香りのバジリコスパゲティー♪」

のんべーオヤジの超簡単!! 酒の肴〜っ: ワインの〆に「さわやかな香りのバジリコスパゲティー♪」: バジルはギリシャの王様が薬として使っていたハーブで「王様のハーブ」とも言われてきましたが、今ではご家庭で手軽に使えるハーブで、殺菌作用、消化作用があるため、酒と肴を楽しんだ後の〆にバジルを使ったパスタはオススメです。 バジルの葉と松の実とオリーブオイルをミキサーにかけ、ペース...

のんべーオヤジの超簡単!! 酒の肴〜っ: 初夏が旬!!鯵のアクアパッツァ♪

のんべーオヤジの超簡単!! 酒の肴〜っ: 初夏が旬!!鯵のアクアパッツァ♪: 初夏が旬の魚のひとつ「アジ」コレステロールを抑え、脳を活性化させる良質なタンパク質と脂は安くて美味しい正に庶民の味方!! 滋養強壮効果もあるアサリと夏野菜を加えて、気温の変化の大きいこの時期に安くて美味しいアジのアクアパッツァはいかがでしょうか! 新鮮で大きめのアジが売って...

2015年7月11日土曜日

初夏が旬!!鯵のアクアパッツァ♪

初夏が旬の魚のひとつ「アジ」コレステロールを抑え、脳を活性化させる良質なタンパク質と脂は安くて美味しい正に庶民の味方!!
滋養強壮効果もあるアサリと夏野菜を加えて、気温の変化の大きいこの時期に安くて美味しいアジのアクアパッツァはいかがでしょうか!

新鮮で大きめのアジが売っていたので下処理をしてもらいます。最近では刺身用の三枚おろしや塩焼き用など無料で下処理をしてくれるので、お店の人に頼んじゃいましょう!
塩焼き用に下処理をお願い。内臓・背びれ・せいごを取り除き、切れ目まで入っています。
ニンニクをスライスしてオリーブオイルで炒め香りを出し、きつね色に色付いたら取り出しておきます。
極弱火でじっくりと!
玉ねぎをスライス、トマトは2〜3 cmの角切りにしておきます。
トマトは大1個、タマネギは半個にしましたが、量はお好みで。
フライパンに入りきらなかったのでアジの頭を落とし、塩・胡椒と腹にハーブ(セージ)を詰めておきます。ハーブお好みで、もちろんなくてもOKです。

先ほどニンニクを取り出しておいたオリーブオイルを熱したフライパンで両面に焼き目を入れます。白ワインとアサリをよく洗い、投入します。

トマトとタマネギを投入!!

蓋をして15分位蒸し焼きにします。

鯵に火が通ったら出来上がり!!

盛り付けして乾燥パセリ、ハーブを乗せて ・・・ガツガツ食べます!!
ワインで酒蒸しにすることで、鯵の身がフワフワです♪

2015年7月5日日曜日

ワインの〆に「さわやかな香りのバジリコスパゲティー♪」

バジルはギリシャの王様が薬として使っていたハーブで「王様のハーブ」とも言われてきましたが、今ではご家庭で手軽に使えるハーブで、殺菌作用、消化作用があるため、酒と肴を楽しんだ後の〆にバジルを使ったパスタはオススメです。

バジルの葉と松の実とオリーブオイルをミキサーにかけ、ペースト状にしてバジリコソースを作ります。少し多めに作って保存しておくと結構重宝します。
バジルは鉢植えでも手軽に育てられますので、一鉢あれば重宝します♪
松の実とニンニク一片、オリーブオイル、少量の塩を入れミキサーでペースト状にします。オリーブオイルは少なめから徐々に足していって分量を調節します。
松の実でもクルミでもOK。お好みでバルメザンチーズを入れます。
瓶に入れて冷蔵庫で保存しておくときは、上からオリーブオイルで蓋をするように少量注ぐと良いです。
バジルの風味が楽しめる1〜2週間位で使い切る分量がベストです。

塩茹でしたパスタをボールに投入し、バジルペーストとレモン汁を加え、ひたすらトス。塩胡椒で味を調えます。
パスタを氷水で締めれば冷製パスタも楽しめます。
お皿に盛りつけ、バジルの葉を飾れば出来上がり♪


バジルソースはイタリアのジェノバで生まれたソースであることから「ジェノベーゼ」とも言われますが、ヨーロッパでは「シャンパン」「ポルドー」「パルメジャーノ」など地名にちなんだお酒や料理って多いですよね。日本でいうと「江戸前寿し」「松坂牛」といった感じなんでしょうか?