我が家は6人家族なのですが、のんべーオヤジはお気に入りの肴を作るのに、お一人様鍋は重宝します。
これを使って砂肝とヒラタケのアヒージョを作っちゃいました♪
砂肝を一口サイズに切り火が通りやすいように切り込みを入れます。
![]() |
切り込みを入れると味の染み込みもいいです♪ |
一口サイズに切った砂肝に塩胡椒をします。今回はクレイジーソルトペッパーを使いました。数種類のハーブも入っているのでオススメです。
![]() |
しっかり目に塩胡椒してください。 |
プチ土鍋にニンニクのみじん切りとヒラタケの石突きを食べやすいサイズに切って入れます。
砂肝を詰め込みます。
砂肝の上にニンニクを包丁で潰して載せ、オリーブオイルを注ぎます。
ヒラタケを詰め込み鷹の爪を載せ、さらにオリーブオイルをひたひたになるまで降りかけます。
ぶち土鍋をトースターに入れて約10分焼きます。
焼きあがるとこんな感じ♪
土鍋の蓋をしてさらに5分このまま蒸します。
砂肝とヒラタケのアヒージョの出来き上がり!!
ワインでもビールでもいい肴になりますよ〜♪
残ったオリーブオイルでアスパラとパプリカを入れ再びトースターへ!
アスパラとパプリカのアヒージョも旨い!!
砂肝の魅力はコリコリとした食感!焼き鳥でも人気の食材ですが、高タンパク低カロリーで鉄分豊富、さらに亜鉛も多く含まれていますので、新陳代謝を促進したり貧血予防にも効果があり女性にも食べていただきたい食材です。
さらに嬉しいのは安価なこと(50円/g位で売られています)。財布に優しくて簡単、旨くて栄養抜群とくれば砂肝を食べない訳にはいきませんね!!